【終了】11/19中世・ルネサンス小さな音楽の祭典2023

2023年11月19日(日)13:30~17:00 
群馬音楽センター シンフォニーホール (JR高崎駅西口 徒歩10分)
群馬県高崎市高松町35番地2

主催:中世・ルネサンス音楽合奏団TocaToca (トッカ・トッカ)


2年お休みして昨年から再開。
中世・ルネサンス音楽や舞踏に親しむ集いです。

■出 演■

Flos Florum 「フロス・フロールム」
原 弥生・青山比呂乃・斎藤基史(歌)/斎藤ひとみ(歌、ゴシックハープ)/渡辺マリ(中世フィドル)

パッサ・テンポ(リコーダー合奏)
江原邦博・石原廣二・今井賀悦

ら・ますからっど(リコーダー・デュオ)
手島ゆかり、黒澤博子

ルネサンス・ダンス集団 「イル・クワトロチェント」
白井のり子・武田牧子(ルネサンス・バロック舞踏)

中世・ルネサンス音楽合奏団 「トッカ・トッカ」
柏葉敦子(パーカッション)/立野政幸(リュート、テオルボ、バロックギター)


■演目■

◇中世の音楽(歌、ゴシックハープ、中世フィドル)
デュファイ:聖霊よ、来てください、他

◇ルネサンスの音楽
ユーデンケニッヒのリュート曲集より(リュート、パーカッション)
アルボー:洗濯女のブランル、他(リコーダー合奏)

◇ルネサンスの舞踏(リコーダー、リュート、パーカッション)
カローゾ:スパニョレッタ、他  ※踊りの解説があります。

◇バロック音楽(リコーダー、テオルボ、パーカッション)
ウイリアムズ: 鳥の鳴き声の模倣によるソナタ
ジェミニアーニ: スコットランド古謡、他

◇バロックの舞踏(バロックギター、パーカッション)
サンス:フォリア、他  ※フォリアは、現代のフラメンコに通じるハケという舞踏です。




0コメント

  • 1000 / 1000