【終了】2/12 フォンス・フローリス発表会 2024

2024年2月12日(月祝)14:00開演

大森福興教会(JR大森駅 徒歩 5 分)

東京都大田区山王 2-12-10
大森駅西口正面の八景天祖神社 前階段を登り左へ。
※Google Map の経路は使えませんのでご注意ください。

入場無料


中世・ルネサンスのいろいろな音楽を歌います

グレゴリオ聖歌、ヒルデガルト、マショー、ビクトリア

そして今年は何といってもデュファイ没後 550 年です!

デュファイのモテットやミサ曲を集めました

日頃の練習の成果をどうぞお聴きください 


参加団体(10団体):

フォンス・フローリス古楽院講座

 Gn グレゴリオ聖歌入門

 G グレゴリオ聖歌に親しむ

 M 中世の音楽:マショーの世俗歌曲を歌う

 Rn ルネサンス音楽入門

 R ルネサンス音楽:デュファイの3声のモテットを楽しむ

ド・リーフデ & ルクス・ヴィヴェンス De liefde & Lux Vivens

ヴォーカル・アンサンブル アラミレ vocal ensemble Alamire

アンサンブル・アウィーナ Ensemble Awinan

ソシイ・デ・ムジカ Socii de Musica

スコラ・ポリフォニカ名古屋 Schola Polyphonica Nagoya


指導:花井哲郎 花井尚美 櫻井元希 渡辺研一郎

主催:株式会社フォンス・フローリス


第1部

◆グレゴリオ聖歌入門

Gregorian chant, Antiphona: Missus est Gabriel

Ps.109: Dixit Dominus

Introitus: Rorate caeli

Kyrie de beata virgine

◆グレゴリオ聖歌に親しむ

Gregorian chant, Graduale: Propter veritatem Offertorium: Ave Maria

◆ド・リーフデ & ルクス・ヴィヴェンス De liefde & Lux Vivens

Hildegard von Bingen, "Nunc gaudeant" "O orzchis Ecclesia" "O virtus sapientiae"

"Hodie aperuit"

◆中世の音楽:マショーの世俗歌曲を歌う

Machaut, "Ma fin est mon commencement" "Sans cuer m’en vois" "Amis,

dolens" "Dame, par vous"

◆ルネサンス音楽入門

Palestrina, Kyrie -Missa Inviolata


第2部 デュファイ没後550年記念!Guillaume Dufay (1397-1474)

◆ルネサンス音楽:デュファイの3声のモテットを楽しむ

”Anima mea" "Gaude virgo"

◆スコラ・ポリフォニカ名古屋 Schola Polyphonica Nagoya

Sanctus -Missa Se la face ay pale "Ave virgo"

◆アンサンブル・アウィーナ ensemble Awinan

Gregorian chant, Introitus: Terribilis est locus iste

"Nuper rosarum flores"

◆ソシイ・デ・ムジカ Socii de Musica

"Ave Regina caelorum"

◆ヴォーカル・アンサンブル アラミレ vocal ensemble Alamire

Agnus dei -Missa Ave Regina caelorum


0コメント

  • 1000 / 1000