(終了)5/26 中世音楽まつり~吟遊詩人の宴~

2019.5.26(日)開演14:00 (終演17:30予定)

あけぼのホール 埼玉県川越市新宿町5-21-6
(川越駅西口徒歩15分、川越・本川越駅から西武バス「旭町二丁目」下車3分)

入場無料・予約不要(投げ銭歓迎)


中世音楽にひたる日。  ※4/27 出演者を追記しました。

【吟遊詩人・楽師たち】
◆アマーレ:原 弥生 (歌)、あまね 伶 (中世ハープ)、渡辺 マリ (中世フィドル)、大澤 修 (太鼓、鐘、笛)

◆松尾 雄二(クラシックギター)

◆斎藤 ひとみ(ゴシックハープ)

◆三好 美穂(プサルテリー)

◆ぷりずむくぷれ Duo:中山 千章 (リコーダー)、中山 薫 (ハープ、リコーダー、パーカッション)

◆中世ルネサンス音楽合奏団 Toca Toca:星 典子 (リコーダー) 、立野 政幸 (リュート)、柏葉 敦子 (パーカッション)

◆Lux Vivens :斎藤 ひとみ(歌、ゴシックハープ)、斎藤 美貴(歌)、原 弥生(歌)、三好 美穂(歌)

◆Super flumina (スーペル・フルミナ):高村 朗子 (歌)、岡本 恵 (歌、リコーダー)、岡部 申之 (歌)、中村 紅子 (リコーダー、パーカッション)

◆塾女部有志中世専攻:堀池佳世子 (リコーダー)、前沢典子 (リコーダー)、斎藤ひとみ (ゴシックハープ その他)

◆ぴんちょ(ハープ)

◆小林 範子 (歌、ハープ)

【演奏予定】

ヒルデガルト・フォン・ビンゲン、モニオ・ダラス、ラインバルト・デ・ヴァケイラス、F.ランディーニ、聖母マリアのカンティガス、ウェルガス写本、モンペリエ写本、ファエンツァ写本、エスタンピー    etc.

0コメント

  • 1000 / 1000